【Amazonプライム・ビデオ】そして父になる-反抗期おじさん、反省する

【Amazonプライム・ビデオ】そして父になる-反抗期おじさん、反省する

2013年に公開された是枝裕和監督による映画です。私自身は「福山雅治が出てる映画だな」くらいの認識しかなく、『万引き家族』が話題になったときに視聴しました。しかしながら、公開当時よりも「父親の役割」や「父親と育児」についての関心が高まっている今だからこそ、現実性のある物語として迫るものがあります。

父親役の2人は、福山雅治とリリー・フランキー。見た目もさることながら、かたやエリートビジネスマン、かたや街の電気店店主と職業や環境も大違いです。

この配役と描き方は見事だったと思います。プロフィールだけで判断するなら、断然福山の肩を持ちたくなりますからね。私も最初は「福山はエリートビジネスマン似合いすぎ、結婚したい男ナンバーワンだわ」と思っていました。でも、最後は「みどり(福山演じるエリートの奥さん)はこんな男と結婚してよくがんばってきたな」と手のひらを返すはめになりましたが。

レビューにはネタバレがありますので、閲覧の際はお気をつけください。

あらすじ

大手建設会社に勤め、都心の高級マンションで妻と息子と暮らす野々宮良多(福山雅治)。ある日、産院からの電話で、6歳になる息子が取り違えられた他人の子だと判明する。妻のみどり(尾野真千子)は気づかなかった自分を責め、一方良多は、優しすぎる息子に抱いていた不満の意味を知る。良多は、相手方の家族と戸惑いながらも交流を始めるが、群馬で小さな電気店を営む斎木雄大(リリー・フランキー)とゆかり(真木ようこ)夫婦の粗野な言動が気に入らない。過去取り違え事件では100%血のつながりをとるというが、息子に一心な愛情を注いできたみどりと、温かでにぎやかな家族を築いてきた斎木夫婦は、育てた子を手放すことに苦しむ。早い方がいいという良多の意見で、ついに“交換”が決まるが、そこから、良多の本当の“父”としての葛藤が始まる―。

出展:Filmarks

対照的な二人の父親

産院での取り違えが生んだ悲劇を描いた映画、と思いきや、父親という立場になったものの父になりきれない男性を描いた映画でした。

野々宮家で育った慶多と、斎木家で育った琉晴はともに6歳。何もわからない年齢ではないのに、子どもについての描写はあまりなく、終始大人の事情と思惑によってことが運ぶので、その点には軽い憤りを覚えました。でもそれは、この物語が主人公・良多の視線で描かれている証拠でもあるのでしょう。

良多はとにかく「血のつながり」を最優先し、妻のみどりや斎木家の面々、さらに当の本人である慶多と琉晴の気持ちにはほとんどおかまいなしです。

愛せないのは「血のつながりがないから」なのか

野々宮家の息子として育てられた慶多は、気がやさしく、良多にとって期待通りの子どもではないんですよね。血のつながりがないと知ったときに良多は「やっぱりそうだったか」と無意識のうちにつぶやいています。

良多はそれまで、慶多を心から愛せないことをうっすら感じていたのだと思います。そして実は血のつながりがないとわかり「息子を愛せないのは自分が原因ではなく、血がつながっていなかったからだ」と内心ほっとしたんじゃないでしょうか。

やがて良多は実際に血のつながった子である琉晴と一緒に暮らし始めます。しかし、頭ごなしに叱ったり、ろくに琉晴の言い分を聞かず話を打ち切ったりするので、当然のことながらうまくいきません。原因は、子どもではなくて自分の側にあるわけですから。琉晴は野々宮家のマンションを抜け出し、ひとりで斎木家に戻ってしまいます。

誰の父にもなれない良多は「反抗期おじさん」

慶太と琉晴は小学生で、なにもわからない乳児ではありません。子どもにも子どもなりの思いがあります。「血のつながった親が育てるべき」という正論を最優先させる良多も、さすがに琉晴が「育ての家庭」に戻ってしまったのはショックだったはず。

ここで注目すべきは3人目の「父親」。つまり、良多自身の父です。

映画の中では、良多が血のつながらない母親に育てられたこと、へんくつな実の父親と距離があることが明かされます。さらに、実の母に会いたくて家出した過去もあり、育ての父と母に会いたくて家を出た琉晴に幼い日の自分を重ね合わせます。

父親の愛情を知らず、育ての母のことも「母」とは呼ばず、気を遣いながらも距離をとる良多。つまり、40代になった今も両親に反抗しているんですよね。

息子に向き合ってこそ、父親

自身が「息子」としてのミッションを終えていない。そんな男性が、どんなふうに「父親」になるのか?ここがこの映画のクライマックスともいえるんじゃないでしょうか。

後半、周囲からヒントを得ていった良多は少しずつ変わっていきます。琉晴と一緒に魚釣りごっこをしたり、テントで眠ったり。実家にも連絡をして、育ての母との絆を再認識します。

映画の冒頭、「こういったケースでは100%血のつながりを選ぶ」といったセリフが出てきます。

しかし、時間をかけて紡いだ親子の関係や感情は、理屈で割り切れるものではないはず。是枝監督は、良多の変化を通して人間は血縁を超えたつながりを持つことができるという希望を見せてくれます。

最後、6年間ともに過ごした良多と慶多との2人だけのシーン。ここで慶多は初めて本音で父と向き合うことができたのではないでしょうか。

慶多は賢い子なので、うすうす事情はわかっているのでしょう。パパが好きなのに、パパは自分のことを好きじゃない。そのうえ良多が一方的にパパをやめてしまって、どれほどさみしかったことか。なので、良多が「俺は慶多のパパだ」ときちんと伝えたとき、救われる思いがしました。

慶太と琉晴がどちらの家庭で育つのかまでは描かれていませんが、2人の男の子の未来に光を感じさせるラストでした。

そして父になる
監督・脚本:是枝裕和
出演:福山雅治/リリー・フランキー/尾野真千子/真木よう子